■御朱印

【福岡】櫛田神社

日帰りで福岡へ行ってきました!櫛田神社・・・ネットで見たことのあった「山笠」思ったより大きかった〜本殿↓御朱印↓
■御朱印

【大阪・梅田】露天神社

通称「お初天神」・・・正式名称が露天神社というのを今回初めて知りました。お初天神と言えば・・・独身の頃、この商店街でよく飲みましたww前は何回も通っただろうけど、お参りするのは初めてでした。お初と徳兵衛の曽根崎心中として有名ですね。御朱印も...
■御朱印

【大阪・難波】難波八阪神社

前から行ってみたかった難波八阪神社へ。難波から予想以上に遠くて少し焦りましたが、一人で無事に行けました^^;鳥居をくぐると真正面に獅子殿が見えてきました。ネットで見たことのあった獅子殿ですが、実際に見たら、めっちゃ迫力がありました!!横から...
つぶやき(↑)

息子が20歳になりました!

インスタにupしようと思いながら、、、日が過ぎてしまったので、こちらにupします。2018/10/15息子が20歳になりました!まだまだ幼いと思っていたのに、もう20歳!感慨深いものがあります。。。小学校まではホントに小さくて、いつも一番前...
■御朱印

【名古屋】大須観音

前から行ってみたいと思っていた「大須観音」へ。名前が私の旧姓と似てるので・・・昔よく仕事で名前をいうとき「大須ういろう」の「大須」ですって説明してましたww名古屋→伏見(東山線)→大須観音(鶴舞線)御朱印・・・力強いくてかっこいい~
■御朱印

【静岡】浜松八幡宮

ライブに参加するため「静岡県」に行きました。いつも東京に行くとき、通過してますが、降り立ったのは初めてでした。せっかくなので御朱印をもらえるところを探しました。最初、法多山に行きたかったけど、時間があまりないので、電車で行けるところというこ...
■御朱印

【福岡・天神】警固神社

天神にラーメンを食べに行って、偶然見つけました。警固神社・・・けごじんじゃと読むそうです。天神から徒歩1分、街中にあります。御朱印・・・私の好きなタイプの御朱印です(^^)/
■御朱印

【福岡】天開稲荷社

太宰府天満宮で御朱印をもらって、そのあと、天開稲荷社へ行こうか辞めようか迷いました・・・徒歩10分とありましたが、暑かったし・・・一緒に行った友人が、せっかく来たし行こう!って言ってくれて・・・でも途中、めっちゃ坂道だし、階段多いし・・・め...
■御朱印

【福岡】太宰府天満宮

博多から少し離れてるから、今回は行けないかなぁと思いましたが、福岡地元の友人と一緒だったので、スムーズに行くことができました。太宰府天満宮御朱印↓めっちゃ暑くて、あまり食欲なかったけど、ざるうどん~涼しいお店の中から、太鼓橋の写真を・・・渡...
■御朱印

【大阪・富田林】瀧谷不動尊

新車の御祈祷のため、瀧谷不動尊へ。初詣に毎年来てますが、それ以外での参拝は久しぶり・・・おごそかで、とても良いところです。御祈祷は、太鼓をたたいて、にぎやかでした^^三度目のはずなのに、全然記憶に残ってなかったww御朱印↓